top of page
ミニ絞り台 【針疋田絞り(鹿の子絞り)】【傘巻き絞り】【縫い締め絞り】などで使えます

ミニ絞り台 【針疋田絞り(鹿の子絞り)】【傘巻き絞り】【縫い締め絞り】などで使えます

¥15,400価格

もっと楽し気にChatGPT:伝統工芸の技を手軽に楽しめる!

 

🎨 ミニ絞り台で、あなたも本格的な絞り染め体験!

 

🎨テーブルに取り付けるだけで、傘巻き絞りや針疋田絞り(鹿の子絞り)がスムーズにできる便利ツール!

 

✨職人の技をもっと身近に、もっと楽しく。初心者から上級者まで、あなたの創作をサポートします!

 

💡 こんな方におすすめ!

✅ 絞り染めを始めたいけど、やり方が難しそう…

✅ 手作業の負担を減らして、もっと美しい仕上がりにしたい!✅ 伝統技法を楽しみながらマスターしたい!

さあ、このミニ絞り台と一緒に、新しい作品づくりに挑戦してみませんか? 🎶

 

 

下部の金具は、傘巻き絞りや縫い締め絞りを行う際に使用します。

傘巻絞りの絞り方

↓ ↓ ↓

https://www.shibori.jp/post/%E5%82%98%E5%B7%BB%E7%B5%9E%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%81%93%E5%85%B7%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9

 

上部の金具は、針疋田絞り用です。

針疋田絞りの絞り方

↓ ↓ ↓

https://www.shibori.jp/post/%E9%87%9D%E7%96%8B%E7%94%B0%E7%B5%9E%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%81%93%E5%85%B7%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9

 

松やに(粉末)は針疋田絞り用金具の針の取り付け、または長さを調節する際に使います。

金具の先端近くの穴の下を火で炙ることにより、中の松やにが溶け、針の取り付けや長さの調節が可能になります。

 

中の松やにが少なく感じた際は、金具の穴よりこちらの粉末を足してください。

針疋田絞りの道具の先の針が抜けた場合の直し方

↓ ↓ ↓

https://www.shibori.jp/post/%E9%87%9D%E7%96%8B%E7%94%B0%E7%B5%9E%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%81%93%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%85%88%E3%81%AE%E9%87%9D%E3%81%8C%E6%8A%9C%E3%81%91%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E7%9B%B4%E3%81%97%E6%96%B9

 

台部分に「ziniq油小路」の刻印入り

 

付属品:

・コロ(綿糸付)x1

・金具(傘巻き絞り、縫い締め絞り用)x1

・金具(針疋田絞り用)x1

・松やに(粉末)x1

・予備用針x1

・クランプx2

・台x1

 

台部分:15㎝x6㎝x1㎝

 

中心部:4㎝x4㎝x20㎝

 

針疋田絞り金具長さ:約20㎝

 

本商品は完成した状態での販売です。

(ご自身で組み立てる必要はありません。)

 

台無し、道具セットも販売中

↓ ↓ ↓

https://www.shibori.jp/product-page/tool-b

 

 

技法方法は写真付きでわかりやすい、こちらの図録がおすすめです。

↓ ↓ ↓

https://www.shibori.jp/product-page/book1

数量

    *作品の一つ一つは染物です。紙への印刷物等とは違い『染物』なので多少の違いがある場合もあります。

    また、画像の色については、お使いのパソコンの環境により実際のものとは多少違いが出ることもあります。ご了承ください。

    レジ画面でのご購入手順

     

    ①お届け先情報を入力後【次へ】

    ②配送方法画面で【次へ】

    ③お支払い方法を選択し【次へ】

    ④ご注文内容の確認を行い【購入する】

    ※各種クレジットカード決済、PayPal、銀行振込でのお支払いが行えます。

    (お届け先情報を入力後、お支払い方法の選択画面まで進むと、お支払方法の選択ができます。)

    ※ご購入確定前のご注文内容の確認画面で、送料を含むご請求金額が確認できます。

    bottom of page